マイナンバー制度がチャットレディに与える影響一覧
2015年に施行が決定したマイナンバー制度。チャットレディとして働く方にとっても無関係ではない点がいくつもあります。ここでは、マイナンバー制度によって影響が出るこの仕事について紹介します。
マイナンバー制度ってなに?
マイナンバー制度とは、社会保障や税の不公平をなくすために国や省庁が国民一人一人の管理番号を発行する制度のこと。年金をはじめとしたさまざまな個人情報を紐付けて、税金の徴収や各種届け出の手間を削減することが狙いです。
2015年の10月に各世帯へ宛てて番号が通知され、延期がなければ2016年の1月からこの制度が運用されます。基本的には、マイナンバーそのものを他人へ知らせることはありませんが、税金や就業にかかわる分野では開示が要求されるようになるので注意が必要です。
マイナンバー制度がチャットレディに与える影響について
このマイナンバー制度は、チャットレディとして働いている方にとってもいくつか注意しなければならない点があるとされます。現時点では下記のような点が指摘されていますので、覚えておきましょう。
【就業先にマイナンバーの提出が求められる】
人を雇用する事業主に対しては従業員のマイナンバーを控える義務があります。そのため、チャットレディが事務所やサイトへ登録する際に、提出が求められるケースも出てくるかもしれません。
ただし、チャットレディはあくまでも個人事業主として働くのが一般的ですから、聞かれた場合にはその相手がどのような相手なのかをきちんと把握しておきましょう。もしかしたら、必要ないのに個人情報を聞こうとする詐欺かもしれません。大切な個人情報となりますから、安易に知らせないように心がけてください。
【副業が会社や家族にバレやすくなる?】
マイナンバー制度には、マイナンバーと銀行口座の紐付けも盛り込まれていることはご存知でしょうか?現在は、義務とはなっていませんが、将来的には義務化される見通しであり、そうなると税金をきちんと支払っているかがより明確に調べられるようになります。
これまで事務所経由で、手渡しによる給料を受け取っていた方の中で、確定申告を行っていなかった方は要注意。収入があることがわかり納税通知が本業の会社や自宅に通知されるリスクが高まると言われているのです。
このような点が、マイナンバーの施行によってチャットレディが影響を受けるところとして挙げられます。いずれも、マイナンバーをきちんと管理し、確定申告をきちんと行って税金を納めていれば今までと特に変わることはありません。マイナンバーによって副業バレが起きると注意喚起する情報もありますが、今のところは心配しなくとも良いでしょう。
自分自身で情報収集を行おう
ここで紹介したマイナンバー制度とチャットレディの関係は、いずれも2015年12月現在の情報です。まだ、開始されたばかりなので、これからさまざまな事例や情報が発信されていき、内容に変化が起きるかもしれません。
そのため、きちんと自分で情報を収集していくことが大切です。自分の大切な収入を守り、意図せぬ脱税をしたり、他に人にバレてしまったりしないよう充分に注意していきましょう。